株式会社IHI回転機械エンジニアリングは、分離・脱水・ろ過の3つの観点から固液分離プロセスをサポートするための最適なソリューションを提案・提供しています。製造プロセスの合理化や排水処理など…様々な産業の現場で活躍する機器を開発中。どのような困りごとがあるか、丁寧にヒアリングしてニーズに応えた機械を提案します。
大型機から小型機まで、多種多様な機種を取り扱っており、脱水処理のために必要なアプローチについて熟知した専門家が丁寧に対応してくれるでしょう。
株式会社IHI回転機械エンジニアリングで開発している分離機や脱水機、ろ過機やフィルタについて性能を確認したい場合、事前にテストを申し込むことができます。現在の処理フローや希望の固形分回収率など、条件を記入して公式HPから気軽にテストの申込が可能。
実機テストで行うか卓上テストで行うかは、申込後に打ち合わせをして決定します。ニーズやリクエストについて細部まで耳を傾けてくれるため、どんな些細な要望でも相談しやすいのが特徴です。
公式HPに、アフターフォロー体制についての記載が見当たりませんでした。
脱水能力に特化した、遠心分離機です。高速回転するスクリーンのスリットを通過することで分離され、バランスが取れた回転体となっているため振動が少ないのがメリット。
メンテナンスも簡単に行える他、母液・洗浄液の分離回収も可能となっています。
脱水方式 | 遠心分離 |
---|---|
処理能力 | 記載なし |
想定濃度 | 記載なし |
ケーキ含水率 | 記載なし |
サイズ | 記載なし |
消費電力 | 記載なし |
要メンテナンス項目 | 記載なし |
業界でも最大級と言える多重円板脱水機として開発されたものです。複数台必要とされていたような大量の汚泥処理が1台で可能になり、省エネにも貢献。振動・騒音・臭気が少ないため、環境にも優しいでしょう。
脱水方式 | 多重円板脱水 |
---|---|
処理能力 | 記載なし |
想定濃度 | 記載なし |
ケーキ含水率 | 記載なし |
サイズ | 記載なし |
消費電力 | 記載なし |
要メンテナンス項目 | 記載なし |
分離機や脱水機、ろ過機など…多数の機種を取り扱っている株式会社IHI回転機械エンジニアリングは、常に顧客のニーズを視野に入れて要望に応えられる適切な機種を提案・提供しています。事前のテストにも積極的に対応しているなど、導入後のミスマッチを防ぐための取り組みも強みです。
当サイトでは、株式会社IHI回転機械エンジニアリングのほかにもさまざまな汚泥脱水機メーカーを紹介しています。汚泥脱水機の導入を検討している方は、ぜひ当サイト内の他のメーカーもチェックしてみてください。
2023年3月時点、公式サイトで確認することができませんでした。
会社名 | 株式会社IHI回転機械エンジニアリング |
---|---|
所在地 | 【本社】東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア2F |
電話番号 | 03-6703-0615 |
公式URL | https://www.ihi.co.jp/separator/ |
汚泥脱水機は、使用状況に応じて適切な製品選びをすることで、より効果的なコスト削減につなげることができます。 フォロー体制の整った3メーカーの小規模工場向け製品を、使用状況別におすすめしてご紹介します。
※最大4年までの延長オプションもあり。
※選出基準:Googleで「汚泥脱水機」で検索して表示された汚泥脱水機メーカー13社のうち、下記2項目を満たす3社を選定(2022年1月時点)。
・官公庁向けでなく小規模工場用の製品を製造している
・詳細な製品スペックや運用時のアフターフォローについて記載がある